メニュー

株式会社文運堂|学習帳、一般ノート、らくがき帳等の製造販売

お問い合わせ採用情報

株式会社文運堂

文運堂のこと商品紹介ノートができるまで ノート・紙の一口メモ総合カタログ

株式会社文運堂は学習帳、一般ノート、らくがき帳、メモ用紙、情報関連用紙等の紙製品文具を製造販売しております。1909年(明治42年)に東京神田錦町で創業してから100有余年の間に渡り、紙の品質にこだわり続けています。

新着情報

2025.03.25

新商品“ドットポッチノート”本日発売です。

協力いただいたエコーテック株式会社様の商品紹介にも公開されております。

下記URL是非ご参照ください。

 https://echotech.co.jp/products/72470/

2025.03.07 新商品 「ドットポッチノートシリーズ」3月25日発売予定です。
2025.02.14 新商品 「ドットポッチノートシリーズ第一弾」A4パンフレットデータ公開いたしました。
特設サイトと一般商品詳細ページにも同等に閲覧可能なリンク追加いたしました。
2025.02.03 新商品 「ドットポッチノートシリーズ」※3月発売予定)の特設サイトを設置いたしました。
一般ノート同様の商品詳細ページも追加いたしました。
また、プレスリリース情報も発信いたしました。
2024.07.17

新商品 「ポットモンスターB5学習帳新シリーズ」「ポケットモンスターA7ミニノート」

商品ページを追加いたしました。

2024.06.03 文運堂の新商品シリーズ(シール)はなまるシールの商品ページをアップロード致しました。
2024.05.28 らくがきちょう、一部商品画像更新致しました。
2024.05.23

復刻版メモ 大福帳シリーズをアップロード致しました。

事務用紙製品の詳細ページよりご参照ください。

2024.05.22

最新カタログ 2024年度版アップロード致しました。

ダウンロードページよりご参照ください。

2024.05.01

学習帳・紙製品価格改定を致しました。

2023.07.03

新商品 「ポットモンスターB5学習帳」「ポケットモンスターB7ミニノート」

商品ページを追加いたしました。

2022.07.01

新会社 株式会社文運堂営業開始のお知らせ

 

本日7月1日より弊社はショウワノートホールディングス株式会社へ事業譲渡し、

新たな体制での株式会社文運堂として営業を開始いたします。

社員一同より一層業務に邁進する所存でございます。

今後とも変わらぬご支援とご指導を賜りますようお願い申し上げます。

2022.02.15

紙・板紙代理店事業を2022年5月1日販売分より、親会社である中越パルプ工業㈱に移管致します

2022.02.03

各種、らくがき帳の廃盤のお知らせ

設備の老朽化並びに製紙メーカーの原紙の生産中止に伴い、2022年1月を以って

らくがき帳、大福帳の生産を終了させて頂きます。

長年に亘りご愛顧賜りありがとうございました。

2020.01.13 総合カタログのPDFデータを2020年度版に更新いたしました。ご迷惑をおかけしまして申し訳ございませんが、最新版のアップデートはもう少しお待ちください。
2019.10.15

2019年10月1日からの価格改定ですが、ホームページ内の価格改定が終了いたしました。修正期間中は皆様にご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。

2019.10.02

新製品のご案内。

学習帳のBCシリーズに新しい種類BC-58-6(かんじドリルノート50字)が加わりました。

2019.09.26

2019年10月1日より価格改定を行います。ホームページ内の表示価格は10月より順次変更の予定をしております。新値表記は"¥190円+税"もしくは"¥190"と表記致しますので、¥マークがあるものが新単価、¥マークが無いものは旧値となります。

10月以降しばらくは新旧価格が混在する状態が発生いたしますので、皆様にはご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、最新の価格等のお問。い合わせはmailか直接お電話戴きますようお願い申しあげます。

2018.11.27

新製品のご案内。

学習帳の「教科」にて、BCシリーズとしてイラストデザインで品種類を増やしました。

従来のかわいい動物写真や新製品イラストシリーズとして、ラインナップ。

2016.06.01

5月18日に誠文堂新光社から発刊された「古き良きアンティーク文具の世界」に「学習帳の歴史」の項で、学習帳パイオニアである文運堂と学習帳誕生にまつわる話で掲載。

●出版紹介はこちらから

2016.06.01

セレクト学習帳の新シリーズ「恐竜ノート」3種類を新発売

● 商品紹介はこちら  自由帳 ・ 連絡帳 ・ 5ミリ方眼

● 恐竜ノート パンフレットはこちら

2016.01.01 総合カタログ新版(2016年1月1日付け)を発行しました。トップページの「総合カタログ」にPDFで掲載しています。
 

長く愛用されている文運堂のご紹介

100有余年の歴史

100有余年の歴史

1909年(明治42年)創業以来、100有余年に渡り、お客様に愛され続けてきました。品質にこだわり、お客様に安心と満足を提供する製品作りのスタイルは一貫して変わりません。

「セレクト」ブランド

「セレクト」ブランド

1970年(昭和45年)富山工場稼働を機に立ち上げた学習帳・ノ ートのブランド名です。
「セレクト」には選び抜かれたという意味が込められています。セレクトプランドの商品が市場に広がり、当社の代表商品群になっていきました。

「KOKKA」」ブランド

「KOKKA」ブランド

「 コッカ」は画用紙を中心とした学用紙製品のブランド名です。元々は 「 國華」で、 昭和30年代初めから使っていました。明治22年(1889年)に近代美術界の巨星、 岡倉天心らが欧化主義への反省から創刊した日本東洋美術専門誌「國華」に影響されたものと思われます。